以下、二見のコメントと概要。
二見社長のコメント
『7月に重要な事案が発生した。
事件というほどでもないが、19年「チケット&トラベルT-1」をやってきて初めての出来事と言ってもいいので、その出来事を伝えるために3月30日以来、約半年ぶりに「ガチトークフタ・ミ塾」を開催することになった。
しかも、この重要な事案は次に繋がる展開になりそうなので、10月12日はその件について話をして今後どうするのか決めたい。
10月15日(水)から東京ドームで、「クライマックスシリーズファイナルステージ セ」が始まる。
順調に巨人が勝てばその後、東京ドームで「日本シリーズ」も行われる。
「日本シリーズ」が終われば、いよいよ二見プロレスデビュー第二戦のDVD記念イベントを開催する予定なので楽しみにしてほしい。
ゲストのターザン山本!さんは、前回と同様自分が話を振るので、色々と突っ込みを入れてくれればいい。
猪木さんや馬場さんの話をするよりも、その方が絶対に面白くなるので。』
10・12(日)ガチトークフタ・ミ塾47 二見社長×ターザン山本!〜重要なお知らせ〜

【10・12 フタミ塾概要】
■イベント名:ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.47 二見社長×ターザン山本!〜重要なお知らせ〜
■開催日時:2014年10月12日(日) 開場/18:20 開始/18:30 終了/21:30(予定)
会場:株式会社UGP・4階会議室
交通:JR水道橋駅東口&西口下車徒歩2分30秒、都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩3分
住所:東京都千代田区三崎町2-7-10帝都三崎町ビル4階(1階がファミリーマート・T-1のすぐ近く)
■入場料 3000円※紙の爆弾 2冊付き
特典の「紙の爆弾(T-1二見のマット界断罪日記が連載されていた)」について。
T-1店舗で申し込みの方:25種類残っているので、この中からお好きなのを2冊選べます。
当日会場で申し込みの方:09年1月号の9回目の日記と09年2月号の10回目の日記、この2冊となります。
■発売所 チケット&トラベルT-1(東京・水道橋) 03-5275-2778
店頭または電話にて、予約をお願いします。
開催当日でも参加は可能です。
代金は、T-1店舗または当日会場にてお支払いください。
■ゲスト:二見社長、ターザン山本!
<注意事項>
正面出入り口が閉まっていた場合は、正面を向かって左手に回ったところに通用口(駐車場付近)がありますので、そこから入場してください。
動画撮影と録音は禁止です(写真撮影は可能)。
飲食物の持ち込みは可能ですが、持ち込みにより発生したゴミは必ず各自お持ち帰り下さい。
ここでターザンさんのプロ格コラムを紹介。
10月12日、日曜日、二見社長とトークショーをやる!(ターザン山本プロ格コラム)
一部引用
今回はどんな展開になるのか? 怒り爆発? それとも断罪?
それはまあ来てのお楽しみ。
画像は筑波の阪神ファンからのお土産。

昨年の7月に重大発表をした時も、再婚を発表すると思った塾生が多かったが、このオレが再婚を発表するために3000円の入場料をもらってトークイベントを開催するわけがない。
再婚しようが、そんなことをイチイチ発表しない。
大体、既に再婚しているかもしれないし、再婚してないかもしれないが、そんなことどうでもいい話じゃないのか?
そもそも07年10月8日の「T-1グランプリ」新宿大会で電撃離婚を発表したのは、離婚だから発表したまで。
発表と言っても、試合終了後の独演会で言っているわけだし、トークイベントで話題にする話でもない。
いずれにしても、離婚の方がオレらしくてオイシイ。
実際その後、新日本の棚橋が真似をしたんだから。
最後に恒例の雑談コーナー。
ブログをやっているとコメント欄を荒らす人がいる。
元阪神の金本批判を書きまくったとき、信者に荒らされまくったことがあった。
反対意見を書くのは構わないが、はなから否定することしかできないヤツは何なのか(呆)。
そんなに文句あるなら、自身のブログでも何でもいいので、そこで発表すればいいじゃねーか。
和田続投でツイッターは大荒れとなっているが、思えばまだ7月の段階で、甲子園球場での阪神対ヤクルト戦の観衆が29202人と発表されたことがあった。
消化試合でもない時期に3万人を切ったのは、この10年記憶にない。
つまりファンは、もう和田を見たくないと審判を下している。
ただ3万人を切った程度では、無能フロントは危機感を覚えない。
実際、和田を続投させるし。
2万人を切る形にしないと変わらないと思う。
10月25日から日本シリーズが始まる。
一昨年の話になるが、T-1に来店してきたお客さんから日本シリーズ(巨人対日本ハム)第2戦の水道橋チケットの販売価格の報告を今頃になるが紹介する。
お客さんの情報によると、試合が始まった18時10分過ぎでも指定席S ペアで3万円、指定席C 1枚8000円、立見 1枚6500円で売っていたそうだ。
立見の定価は1000円なので、定価の6・5倍。
参考に第2戦のT-1の価格は、指定席S 8000円〜1万円、指定席C 4500円〜5000円、立見 2000円〜3000円(1枚の価格)。
人気のある興行は、需要と供給のバランスでプレミア(定価以上という意味)が付くのはしょうがないが、あんまり法外的な価格で売るのはどうかと思う。
調子に乗って高く売っていると、いずれとばっちりを受ける。
要するに規制が掛かる。
定価の6倍とかふざけた価格で売るから、金券ショップは高いというイメージが付く。
これは水道橋チケットに限らないし、水道橋チケットよりも高く売っている金券ショップは沢山ある。
悪い言い方をすると“ぼったくり”に近い店が増えたということだ。
「T-1グランプリ〜二見社長プロレスデビュー戦〜」DVD付課外授業を実施中!
二見プロレスデビュー戦DVD付きの「フタ・ミ塾」課外授業を実施!浦井百合とまさかの再会!
DVD付きのプレミアトーク!二見プロレスデビュー戦映像解禁の記念イベント開催!3・30(日)二見社長×ターザン山本
二見プロレスデビュー戦映像解禁の記念イベント!DVD付きのプレミアトーク!3・30(日)二見社長×ターザン山本
「T-1興行第7弾」DVD
地殻変動を起こした第二次T-1「伝説のT-1興行第7弾」新木場大会で二見社長がプロレスデビューを決意!6年8ヶ月ぶり映像解禁!DVD発売中
二見社長がプロレスデビューを決意した映像が6年8ヶ月ぶり解禁!「伝説のT-1興行第7弾〜折原偽夫vs篠原光〜」新木場大会のDVD発売!
「T-1興行第6弾」DVD
第一次T-1終了!ターニングポイントとなった伝説のT-1興行第6弾が7年ぶりに映像(DVD)解禁!46分23秒の二見独演会と中島まさかの造反
46分23秒の二見独演会と中島まさかの造反が7年ぶりに映像解禁!「伝説のT-1興行第6弾〜帰ってきた1号、2号〜」浅草大会のDVD発売!
通販希望の方(5000円以上は送料無料) T-1興行DVDコーナー